【ビジクウ】ビジネスマンの悩みを解決!仕事は楽しみましょう

マネジメントやリーダーシップ、コスト削減などビジネスにおける様々な課題/問題に悩んでいるあなたに、ビジネスのヒントをお届けします。








MENU

仕事のやりがいって何?頑張るポイントと無理をしないポイント

あなたは仕事にやりがいを感じていますか?

そもそも仕事のやりがいってなんでしょう?

会社に行きたくないなと思ったとき、誰もがぶつかる感情が「そういえば、仕事のやりがいって何だろう?」という疑問です。

本記事では、仕事にやりがいを見つけたいと思っている人に対して

  • やりがいを見つけるために頑張るポイント
  • やりがいが見つからないなら無理をしないポイント

の2つをご紹介していきます。

仕事にやりがいを見つけられない人にとって参考になれば幸いです。

仕事のやりがいって何?

f:id:yykote48:20200322150224j:plain

人によって仕事に対するやりがいの考え方は様々です。業種によっても違いますし、仕事に対する気持ちの入れ方によっても個人それぞれ違うことでしょう。

しかし共通して言えることは「仕事が楽しい」って思えるかどうかではないでしょうか。いや、正確に言うと少し違いますね。

「仕事が楽しいと自分を騙してでも思うことができるか」だと思います。

実際、仕事が楽しい人はごく僅かだと思います。それでも働かなければならない。自分で仕事が楽しいと思うことができるかによって、仕事に対するやりがいが生まれてくると思います。結果、仕事が楽しくなってくるようになる好循環を生み出します。

仕事にやりがいを見つけられない人が特殊ではありません。「自分はダメだ」なんて思わないでください。誰もが仕事のやりがいに対して悩みを持っているのです。

やりがいのために頑張るポイント

f:id:yykote48:20200322152350j:plain

まずは仕事でやりがいを見つけるためのヒントになる情報をお伝えしたいと思います。参考にすることで仕事にやりがいが出てきたら嬉しいですが、やりがいが見つからなくても間違いではないと思います。

①尊敬する上司を見つける

あなたの上司はどのような人ですか?あなたの良き理解者になってくれますか?

もし身近にいる上司がダメダメ上司なら、他に尊敬できる上司や先輩を見つけてみてください。

尊敬する上司や先輩を見つけたら

  • 普段どのように仕事をしているのだろう?
  • どうやったらあの人のように立ち回れるのだろう?

と考えてみるのです。

尊敬する人の行動を観察していると、自分が目指すべきビジネスマン像が見えてくることがあります。足りない部分を勉強で補おう!私も頑張ろう!となるのです。

②自分にしかできないことを探す

f:id:yykote48:20200322184518j:plain

「この仕事、私だから正確でスピーディーにできている」という仕事を探します。小さいことでもいいのです。

  • 書類のファイリングをキレイにまとめること
  • 電話に出るスピードの速さ
  • 読みやすい字を書くことができること

ちょっとしたことかもしれませんが、会社にとっては重要なスキルなのです。会社が認めていなくても、まずはあなた自身が自分のスキルを認めてあげることが大事です。

仕事で活かせる個性を自分で理解していること、それはあなたしかできない仕事なのです。この道でトップのスキルを持っていることが自信になり、仕事へやりがいを生み出す1つのきっかけになります。

③元気な人に相談する

なんであの人はいつも元気なんだろう?

何が楽しいのだろう?

そんな人が周りにいませんか?普段から元気に振舞っている人に仕事のやりがいに関する相談を持ちかけてみるのです。

なぜなら元気のある人は、周りの人にも元気を与えているからです。

いつも元気な人からもらえるエネルギーは仕事に対する前向きな気持ちに変わります。

また、元気な人が必ずしも仕事に対するやりがいを100%持っているとは限りません。話していると「あれ?あなたも仕事に対するやりがいってないの?」と感じることがあります。あぁみんな同じなんだ、と思えることで気持ちが楽になります。

無理をしないポイント

f:id:yykote48:20200322152555j:plain

どうしても仕事に対するやりがいが見つからない人は、無理をする必要はありません。今の仕事が合っていないのかもしれません。

生活のことを考えれば仕事を辞めることは容易な決断ではないかもしれませんが、長い人生でやりがいのない仕事を長々と続けるよりも新しい環境を求める方が良いこともあります。

仕事のやりがいのために我慢する必要はない状況をお伝えします。そんなに頑張らなくていいんだよ、というポイントになります。

①上司のハラスメントがストレス

会社にハラスメント関連の窓口がない場合、いざこざを起こさずに辞めてしまいましょう。会社に対して戦おうとするのは間違っていませんが、余計に疲れてしまうことがあります。我慢しても何も良いことはありません。

②同僚との人間関係が良くない

周りに信頼できる人がいなければ、仕事に対するやりがいも生まれてきません。同僚とのコミュニケーションがうまく取れないと感じたら、部署異動の相談を上司に投げかけてみましょう。

上司が動いてくれたらそれでよいですが、動いてくれない上司がいた場合は期限を決めるとよいです。

期限までは頑張ろうという気持ちになりますし、動いてなさそうだったら並行して違う仕事を探してしまいましょう。

そんなの部下の私が言うのも・・・と考えることはありません。仕事はチームでやるものですから、全員がハッピーであることが大前提なのです。

③自分に自信が持てない

自分にしかできない仕事なんだ!と思えない人もたくさんいます。自分の自分に対する評価は誰もが低く見積もりますからね。

周りから評価されることのない環境にいた場合、自分に自信が持てない人もいるでしょう。そんな時は、自己啓発に取り組むと「仕事は二の次」という立ち位置にもっていくことができます。

  • 資格試験の勉強をしてみる
  • ビジネス本を読み漁ってみる

こういった行動をすることで、徐々に自分に自信が持てるようになることがあります。それでも周りからの評価も変わらず、今の仕事にやりがいが見つけられなかった時には、新しい仕事にチャレンジする方がよいでしょう。

精神的に疲れたら意味がない

仕事のやりがいが見つけられないのなら、とにかく努力をしよう!というサイトをよく目にします。

しかし精神的に疲れてしまったら何の意味もありません。私の周りでも頑張りすぎて体調を崩してしまったり、精神的に病んでしまったりした人たちを見てきました。

まずは、あなたがあなたを大切にしてあげること。これが一番大事だと思います。この記事で仕事に対するやりがいの見つけ方や、考え方が変わってくれたら嬉しいです。